Q.
保温(保冷)しているか調べる方法はありますか?
A.
熱湯を入れ約5分後に下側面を触ってください。
本体が温かくなっておりますと保温効力がなくなっている状態ですのでご使用をお止めください。
氷水を入れて調べる方法もあります。下側面に水滴が付着しますと不具合状態が考えられます。



ご意見ありがとうございました。
ご意見いただきましてありがとうございます。ぜひこのページについてのご意見・ご感想をお聞かせください。
- こちらはFAQの改善を目的としたアンケートの為、ご質問やお問い合わせを頂いても返信できかねますので予めご了承下さいませ。また、個人情報のご記入はご遠慮ください。
