Q.
焦げ(内側)を落とす方法は?
A.
1.土鍋に水を8分目まで入れます。
2.重曹またはクエン酸を大さじ3~4杯を入れてから弱火で沸騰させます。
3.そのまま一晩放置します。
4.やわらかいスポンジで擦り落としてください。
強固な焦付きを防ぐためには、出来るだけこまめにお手入れする事を心掛けてください。

ご意見ありがとうございました。
ご意見いただきましてありがとうございます。ぜひこのページについてのご意見・ご感想をお聞かせください。
- こちらはFAQの改善を目的としたアンケートの為、ご質問やお問い合わせを頂いても返信できかねますので予めご了承下さいませ。また、個人情報のご記入はご遠慮ください。
