スイ・マイスター


日本のモノ造り
新潟県燕三条製ステンレス水廻り用品
室町時代に始まる新潟県央の金属加工の歴史
完成までの各工程が分業によって行われている、日本を代表する金属加工の集積地。古くからの農村地帯でもある牧歌的な田園風景の中、家族を中心とした町工場が点在している。「型抜き」「絞り」「曲げ」「溶接」「磨き」などそれぞれの工程に作り手の真剣なまなざしが注がれひとつの製品に仕上がっていく。Made in JAPANにこだわるモノづくりが、間違いない本物を作っている。





商品ラインナップ
折りたたみ水切りかご
本体はさびにくく、耐久性に優れた18-8ステンレス製。スリムにたためるので、キッチンの隙間スペースに収納でき、場所を取りません。
水切りかご
本体はさびにくく、耐久性に優れた18-8ステンレス製。食器が取り出しやすい、傾斜したフォルムです。どんなキッチンにも馴染むシンプルな形です。また、水受けトレーは引き出し式で溜まった水を捨てやすくしました。
ステンレスボール
本体はさびにくく、耐久性に優れた18-8ステンレス製。食材をこねたり混ぜ合わせたりしても、こぼれにくい深型サイズのボールです。
ステンレスざる・片手ざる
本体はさびにくく、耐久性に優れた18-8ステンレス製。粗めの12メッシュで水切れが良く、強度のある太い線径で型くずれしにくいざるです。ボールとぴったり重なります。
水廻り小物
18-8ステンレス製で、さびに強く耐久性抜群の水廻り小物です。