ペットボトル保冷におすすめの商品

暑くなる季節に、ペットボトルの飲み物がすぐにぬるくなるといった経験はありませんか?
そんな時にピッタリな弊社の商品「フォルテック ペットボトルクーラー」についてご紹介いたします。
ペットボトルクーラーってどんな商品ですか?
冷たさが長続きする、ペットボトル専用の保冷容器です。
すぐにぬるくなってしまうペットボトルの飲料を保冷できる、ペットボトル専用の保冷容器です。
お好みのペットボトル飲料を容器本体にペットボトルを入れてカバーを閉めるだけの簡単ステップで、冷たいおいしさが長続きします。
本体は水筒にも使われているステンレス真空断熱構造で、冷たさが長持ちして結露しにくいためテーブルやカバンの中を水滴で汚す心配がありません。
フック穴付きでカラビナなどを使ってカバンにぶら下げたり、持ち運ぶ際に指をかけて持つ事もできます。

お好みのペットボトル飲料を
セットするだけで使えます。

ステンレス真空断熱構造で
飲料の冷たさが長持ちします。
水筒と比べて便利な点はどこですか?
簡単に使えて手間がかからない点が便利です。
ペットボトルクーラーはペットボトルをそのまま利用する為飲料を移し替える手間が無く、水筒には入れられない炭酸飲料やスポーツドリンクも保冷する事が出来ます。
またパーツも3つだけで分解も簡単に出来て洗いやすい為、お手入れしやすく本体を清潔に保てます。

パーツが3つだけでお手入れしやすいです。

炭酸飲料を保冷する事ができます。
ペットボトルクーラーの使い方
ペットボトルクーラーの使い方は以下の通りです。3ステップで簡単にペットボトルをセットできます。

1.カバーを外し、本体にパッキンを入れます。
パッキンは中に入れたペットボトルのガタツキや滑りを軽減します。

2.本体にペットボトルを静かに入れます。
本体にパッキンが入っていることを確認してください。

3.カバーを閉めます。
ペットボトルの形状によってカバーの閉まり方が違います。カバーを閉め過ぎない様に注意してください。
ペットボトルの蓋を開けたまま本体に入れたり、カバーを閉めないでください。飲料物がこぼれる原因になります。
実際に使ってみました
ペットボトルクーラーを実際に野外に持ち出して使ってみました。

フォルテック ペットボトルクーラーは円柱形のペットボトル専用です。
今回はペットボトルクーラーにピッタリ合うペットボトルを用意しました。

持ち出す前の飲み物の温度は2.7℃でした。

ペットボトルをペットボトルクーラーにセットして、出発。1時間の撮影業務を行いました。
この日の外の温度は31℃でした、暑いです。

1時間後の飲み物の温度は4.9℃で、しっかり保冷されていました。

ペットボトルクーラーのお手入れ方法
ペットボトルクーラーは丸洗いできます。お手入れは食器用中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジ又はブラシでよく洗い、水気を拭き取り十分に乾燥させてください。本体はつけ置き洗いはしないでください。隙間から水が侵入し、腐食や故障、保冷不良の原因になります。
カバーとパッキンは30分を目安につけ置き洗いが可能です。また、塩素系・酸素系漂白剤が使用できます。

本体はつけ置き洗いしないでください。

カバーとパッキンは30分を目安につけ置き洗い可能です。
本体に塩素系漂白剤は使用しないでください。腐食や故障、保温・保冷不良の原因になります。また、カバー・パッキンのつけ置き洗いは、30分を目安に行うことが可能ですが、本体はできません。

ご意見ありがとうございました。
ご意見いただきましてありがとうございます。ぜひ下記のアンケートにもお答えください。
今後の記事作りの参考とさせて頂きます。