
イースターにぴったり🐰うさぎの生どら焼き

ホットケーキミックス使用で簡単!生クリームの甘さがどら焼きの生地と絶妙にマッチし、みりんを加えることで風味も豊かになります。生地をうさぎの形に焼くことで見た目も味も楽しめるどら焼きは子供ウケも抜群です◎イースターやお月見などのイベント料理にいかがでしょうか🐰
材料(10個分)
- ホットケーキミックス200g
- 【A】卵2個
- 【A】牛乳100ml
- 【A】はちみつ大さじ2
- 【A】みりん大さじ1と1/2
- 【A】砂糖大さじ1/2
- 生クリームお好みで(100ml)
- 砂糖お好みで(小さじ1)
- 粒あん400g
- サラダ油適量
- マシュマロ適量
- チョコレート適量
調理におすすめの商品
手順
-
1
ボールに【A】を入れよく混ぜる。全体が混ざったらホットケーキミックスを加え、滑らかになるまで混ぜ合わせる。
- 2 フライパンにサラダ油を少量加え火にかける。サラダ油が全体に馴染み、よく温まったら濡れ布巾の上に一旦取り出し、フライパンの温度を下げる。
-
3
再度フライパンを弱火で加熱し、手順1の材料をお好みの大きさに流し入れる。(うさぎを形作る場合、計量スプーンやティースプーンなどで生地を流し入れると形を作りやすいです)
- 4 焼き色が付き生地の表面に小さな気泡が出たらひっくり返す。
- 5 再度弱火で加熱し、生地に火が通ったら取り出す。
-
6
生地がなくなるまで手順2~5を繰り返す。(焼きあがった生地(どら焼きの皮)は乾燥防止の為、ラップまたは濡れふきんをかぶせる)
-
7
ボールに生クリーム、砂糖を入れて混ぜしっかりと泡立てる。粒あん→生クリームの順に乗せどら焼きの皮で挟む。
-
8
お好みでマシュマロやチョコレートなどで顔を飾り出来上がり。