
白だししゃぶしゃぶ

あっさりとした味付けで野菜をたっぷり食べられるレシピ。最後に茹でそばを加えればシメまで楽しめます。
材料(4人分)
- 豚バラ肉400g
- 大根1/4本
- にんじん1本
- えのき2株
- 長ねぎ2本
- 水菜1/2束
- 【A】白だし100ml
- 【A】水800ml
- 柚子胡椒お好みで
- 茹でそば2玉
調理におすすめの商品
手順
- 1 豚バラ肉は10cm程度の長さに切る。
- 2 大根、にんじんはピーラーで薄く削り、長ねぎは5mm幅程度の斜め切りにし、水菜は5cm程度の長さに切る。えのきは石突きを切り落として手で裂く。
- 3 本体に【A】を入れて蓋をし、中火で加熱する。
- 4 ひと煮立ちしたら手順2の材料を半量ずつ加え、食材に火が通ったら、豚バラ肉を適量ずつ入れる。
-
5
火が通ったら、食材を巻いて、お好みで柚子胡椒を添えてお召し上がりください。シメに茹でそば、柚子胡椒を加えても美味しく頂けます。