
有頭海老の味噌マヨネーズ焼き

魚焼きグリル×調味料を乗せて焼くだけで簡単調理♪海老の香ばしい香りが食欲をそそります。有頭海老使用で見た目も豪華に✨簡単で見栄えもするのでパーティー料理やおもてなし料理だけでなく、お正月の洋風アレンジにもおすすめです🎍
材料(海老6尾分)
- 有頭海老6尾
- 塩少々
- こしょう少々
- 料理酒大さじ1
- 玉ねぎ1/4個
- 【A】味噌小さじ1と1/2
- 【A】マヨネーズ大さじ1と1/2
- ピザ用チーズ25g
- ブラックペッパー適量
- パセリ適量
調理におすすめの商品
手順
-
1
海老は殻付きのまま背に切り込みを入れ、身を開いておく。(キッチンバサミを使用すると殻ごと切り開きやすいです)背ワタを取り除き、料理酒、塩、こしょうを振っておく。
- 2 玉ねぎはみじん切りにし、【A】の調味料と混ぜ合わせておく。
-
3
手順1の海老に手順2の材料を乗せ、ピザ用チーズをトッピングする。
- 4 油を薄く塗ったグリルパンにエビを入れ蓋をし、魚焼きグリルで6分~8分ほど弱火で加熱する。
- 5 海老に火が通ったら蓋を外し、お好みの焼き色がつくまで再度魚焼きグリルで加熱する。
-
6
お好みでブラックペッパー、パセリを振る。