すりおろし人参のホッとスムージー


免疫力をUPするレシピ
にんじんには抗酸化作用のあるカロテンが多く含まれます。カロテンは体内でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜の保護や免疫力の強化作用があります。カロテンは脂溶性のため、油で調理して吸収を高めます。
材料
2~3人分
- にんじん…1/2本
- 玉ねぎ…1個
- オリーブオイル…適量
- 顆粒コンソメ…小さじ1
- 水…400ml
- 塩…少々
- こしょう…少々
- ドライパセリ…適量
3~4人分
- にんじん…1本
- 玉ねぎ…1個
- オリーブオイル…適量
- 顆粒コンソメ…小さじ1と1/2
- 水…500ml
- 塩…少々
- こしょう…少々
- ドライパセリ…適量
手順
- 1.材料を用意する
- にんじん、玉ねぎはすりおろす。
- 2.炒める
- マルチポットにオリーブオイルを入れて中火にかけ、にんじん、玉ねぎを入れて炒める。
- 3.煮る
- 顆粒コンソメ、水を加えて蓋をし、ひと煮立ちしたら弱火で5分程度加熱する。
- 4.仕上げ
- 塩、こしょうで味を調え、オリーブオイル(分量外)を回しかけ、ドライパセリを散らして出来上がり。
余ったら・・・アレンジ! 「即席カレー」

手順
- 余ったスムージー(200g)を温め、カレールー(1皿分)を溶かす。
おすすめレシピ
レシピ「すりおろし人参のホッとスムージー」をご覧の方におすすめのレシピはこちらです!