
鮭のミイラと秋野菜のバターしょうゆ焼き🎃

- #その他調理器具で作るレシピ
- #白身魚
- #れんこん
- #ミニトマト
- #ズッキーニ
- #さつまいも
- #にんにく
- #海苔
- #チーズ
- #マッシュルーム
- #まいたけ
- #魚料理
- #電子レンジ
- #マジカリーノ
- #動画付きレシピ
既存レシピ(鮭とじゃがいものバターしょうゆ焼き)ではじゃがいもを使用していますが、秋野菜を加えハロウィンverにアレンジしてみました🎃薄くスライスしたズッキーニを鮭に巻きミイラのように飾り、れんこんとマッシュルームもドクロの形に💀材料を切って加熱するだけで簡単!華やかでかわいい見た目は子供から大人まで楽しめます。野菜はお好みのものをご使用ください。
材料(2人分)
- 生鮭(切り身)2切
- まいたけ1/2袋
- れんこん50g
- さつまいも30g
- 紫玉ねぎ1/6~1/8個
- ズッキーニ1/4本
- ミニトマト4個
- マッシュルーム3個
- にんにく1片
- 塩少々
- こしょう少々
- 薄力粉適量
- バター10g
- めんつゆ(三倍濃縮)大さじ3
- ブラックペッパー適量
- サラダ油適量
- スライスチーズ適量
- 海苔適量
調理におすすめの商品
手順
-
1
生鮭は塩、こしょうで下味をつける。まいたけは手で割き、さつまいも、紫玉ねぎは食べやすい大きさに切り、れんこんはドクロの形になるよう、形を整える。(大きな穴(目)2つ並んでいる箇所を切り出し、外側を丸く整える)ズッキーニはピーラーで薄くスライスする。ミニトマトはヘタを取り、にんにくは薄切りにする。マッシュルームは半分に切り、ドクロの形になる様ストローで目を抜く。
-
2
生鮭とズッキーニに薄く薄力粉を振る。ズッキーニを包帯のように生鮭に巻き付けておく。
- 3 本体を電子レンジ(600W)で3分30秒程度予熱しておく。
-
4
本体にサラダ油を引き、手順1・2の材料、バターを入れてめんつゆをかける。
- 5 電子レンジ(600W)で9分30秒程度加熱する。
-
6
食材に火が通ったら、スライスチーズと海苔を丸く切り抜き目を飾り、ブラックペッパーをかけて出来上がり。